家族のこと

90歳の母と向き合って気づいた、アラカン世代が今を大切に生きる理由

90歳の母との実家時間で気づいた、家族の健康のありがたさと、自分自身の今後のこと。アラカン世代が前向きに生きるためのヒントを綴ります。
コンサート

音で旅するアラビアンナイト――日本フィル《シェエラザード》に酔いしれて

日本フィル横浜定期演奏会を鑑賞。中野りなの繊細なヴァイオリンと、リムスキー=コルサコフ《シェヘラザード》の幻想的な音の世界に心奪われた一夜を綴ります。音楽で旅するような体験を、ぜひご一緒に。
Message

あなたの人生なのに、誰かに決められていませんか?

他人の言葉でやりたいことを諦めると、自分の人生を他人に支配されることになる。後悔しないために、悪意や妬みは気にせず、自分の人生を自分で決めよう。
お勧めスポット

昭和のぬくもりに包まれるカフェ時間|古民家カフェ 蓮月へ

池上本門寺近くの「古民家カフェ 蓮月」へ訪問。昭和初期の建築が残るレトロな空間で、アイスコーヒーとガトーショコラを堪能。静かで落ち着いた雰囲気の中、アラカン世代にぴったりの癒しのひとときを過ごしました。
日記

ハッピーバースデー私!アラカン世代の旅と人生を楽しむ秘訣

本日、誕生日を迎えました。年齢を重ねると、できないことも増えるけれど、それを嘆くより今を楽しむ!私の楽しみ方は「旅を続けること」。アラカンだからこそ見える景色を、これからも発信していきます!
健康

花粉症の春を楽しく過ごす!低コストでできる対策&おすすめ旅先

「花粉症でも春の旅行を快適に!」アラカン女性向けに、花粉が少ないおすすめ旅行先と、低コストでできる花粉対策を紹介。100均グッズや簡単な工夫で、春の旅を思いきり楽しみましょう!
旅行の準備

旅行にマイナンバーカードは必要?アラ還世代が知っておくべき5つのポイント

マイナンバーカードは旅行に必須ではありませんが、身分証明や保険証の代わりになるなど便利な場面もあります。ただし、紛失のリスクがあるため、持ち歩く際は十分注意が必要です。特に海外旅行では使えないため、自宅に保管するほうがいいかも知れません。
健康

昨日は休んで大正解!そんな日は心と体を癒す一杯を

昨日は疲れで休んだが、それが大正解だったと実感。そんな日は、心と体を癒す飲み物でリラックス。カモミールティーや甘酒など、疲労回復にぴったりな5つの飲み物を紹介。気分や体調に合わせて楽しんでみて♪
ひとり言

アラカン旅の試練!体力と気力が試される瞬間

アラカン世代の旅と体力のリアル。疲れが抜けず、予定していた乗り鉄旅を断念。無理をして倒れるより、潔く休むのも大切!旅の計画は時に狂うもの。次の旅を楽しみに、体力と気力を整えよう!
Message

旅の計画が台無し…そんな時の「気持ちの切り替え術」5選!

楽しみにしていた「キュン❤️パス」の旅が中止に。気持ちを切り替えるのは簡単ではないけれど、「リフレーミング」「軽い運動」「ご機嫌リスト」「未来の自分への手紙」「感謝リスト」など、落ち込みを乗り越える5つの方法を試してみました!