ひとり旅

車のこと

【東北日本海ソロドライブ】BOSEサウンドと走る私だけの時間|CX-30で見つけた癒し

アラカン女性でも安心して長距離を楽しめるMAZDA CX-30。静かな車内とBOSEサウンドで癒される、日本海ソロドライブの魅力を紹介します。
ドライブ

【東北日本海ソロドライブ】予定外の立ち寄り|日本海に浮かぶ朱の鳥居「弁天岩」

日本海沿いをドライブ中、偶然出会った新潟県村上市の弁天岩。足元は岩場で注意が必要ですが、穏やかな波音に包まれる癒しの時間を味わえます。
ドライブ

【東北日本海ソロドライブ】“道の駅発祥の地”で感じる、素朴であたたかな休憩時間|道の駅 豊栄

道の駅発祥の地・新潟「豊栄」。大型観光地・ふるさと村とは対照的な静けさと温もりが魅力。地元野菜や軽食堂でほっと一息できる休憩スポット。
ドライブ

【東北日本海ソロドライブ】最初の道の駅・新潟ふるさと村|新潟まるごと体感できる“旅の玄関口”

新潟市の「道の駅 新潟ふるさと村」は、新潟まるごと体感できる“旅の玄関口”。海鮮丼や梨ジュース、信濃川の絶景で心も満たされるドライブスポット。
ひとり旅

【東北日本海ソロドライブ】プロローグ|60代、人生初のロングドライブへ|準備編

60代女性が挑む人生初のロングドライブ。鉄道旅で出会った日本海の絶景を車で再現。準備・持ち物・ルートを丁寧に紹介。
ドライブ

【秋の絶景ドライブ】アラカン女子が挑む人生初のロングドライブ計画

アラカン女子が語る秋の過ごし方。芸術や食欲よりも心惹かれるのは「ドライブの秋」。今年は人生初のロングドライブに挑戦!紅葉とひとり旅の魅力を綴ります。
ひとり旅

【どこかにビューーン!続編】浦佐からの寄り道・只見線の小さな旅

猛暑の浦佐で観光を終えた午後、推し路線・只見線で只見町へ。電動アシスト自転車で巡るダムやミュージアム、夏の涼と癒しのアラカンひとり旅記。
ひとり旅

【どこかにビューーン!後編】歴史×癒し|浦佐の毘沙門堂と普光寺で心が整う旅時間

アラカン女性ひとり旅ブログ。「どこかにビューーン!」で訪れた新潟県浦佐で、田中角栄像や毘沙門堂、観光案内所などをめぐる、静かで心が癒される夏の旅を綴ります。
ひとり旅

【どこかにビューーン!】行き先はまさかのあの場所!?アラカン女子のひとり旅スタート【前編】

「どこかにビューーン!」でまさかのあの場所に決定!?アラカン世代のぼっち旅ライターが、猛暑の中をどう楽しんだのか。失敗も含めたリアルな旅の始まりを綴ります。
健康

【命を守る夏旅】夏の京都で実感した!アラカン女性が選ぶ暑さ対策グッズ8選

夏の京都旅行で実際に使って良かった「暑さ対策グッズ」をアラカン女性の目線でご紹介。熱中症の不安を減らして快適なぼっち旅を楽しもう!