ドライブ

ドライブ

【東北日本海ロングドライブ】秋の千畳敷で出会う岩畳の絶景と静かな夕暮れ

深浦町の名所・千畳敷をアラカンぼっちトラベラーが紹介。名前の由来や見どころ、秋ならではの風景を丁寧に解説。五能線旅にもおすすめの絶景スポットです。
ドライブ

【東北日本海ロングドライブ】夕方5時の奇跡。深浦の道の駅で見つけた小さなごちそう

青森県深浦町の道の駅 ふかうら「かそせ いか焼き村」を訪れた体験記。夕方に立ち寄り、残りわずかな名物・サザエ串焼きに出会った静かなひととき。日本海の風景とともに、旅の余韻をお届けします。
ドライブ

【東北日本海ロングドライブ】雨上がりの静かな時間と出会う|JR五能線「驫木駅」

青池を後にして向かった道の駅「ふかうら」への途中、雨上がりの夕暮れに偶然出会ったJR五能線「驫木駅」。厚い雲に包まれた小さな無人駅で感じた、旅ならではの静かな時間を綴ります。
ドライブ

【東北日本海ロングドライブ】雨の中の青池へ・・・恐怖と達成感に揺れた森の道(後編)

雨の中、青池へ踏み出した後半編。熊への不安と戦いながら森を歩き、ようやく辿りついた青池は想像とは違う姿。それでも胸に残った達成感の物語です。
ドライブ

【東北日本海ロングドライブ】十二湖・青池へ・・・雨の中で揺れる心と向き合った一日(前編)

白神山地・十二湖の青池を目指したロングドライブ。雨が強まる中、道の駅で迷いながらも決断を迫られる私。期待と不安が交錯する、旅の前半の記録です。
道の駅

【東北日本海ロングドライブ】白神山地の手前で出会う癒しの名水スポット「はちもり」

秋田県八峰町の道の駅「はちもり お殿水」で雨宿り。白神山地の玄関口として知られる名水の里の道の駅。
道の駅

【東北日本海ロングドライブ】かつて湖だった大地へ—道の駅おおがたで出会う秋田の原風景

秋田県大潟村にある「道の駅おおがた」は、日本最大級の干拓地・八郎潟の跡に立つ道の駅。広がる田園と開拓の歴史が感じられる、東北ドライブで立ち寄りたい静かな癒しスポットです。
道の駅

【東北日本海ロングドライブ】男鹿半島を目前に断念|予定外の寄り道がくれた旅の学び「道の駅おが オガーレ」

【東北日本海ロングドライブ】男鹿半島目前で時間切れ。鳥海山ブルーライン寄り道と天候の変化がもたらした“旅の学び”を、道の駅オガーレでのひとときとともに綴ります。
道の駅

【東北日本海ロングドライブ】秋田・由利本荘「道の駅 岩城」で癒される|海と夕陽に包まれる旅の休息

秋田県由利本荘市の「道の駅 岩城」は、海・温泉・グルメ・キャンプが楽しめる絶景スポット。アラカン世代におすすめの癒しの道の駅です。
道の駅

【東北日本海ロングドライブ】鳥海山を下った先に待っていた、海辺の小さな神社との出会い

鳥海山のワインディングロードを下った先で立ち寄った道の駅象潟。秋田米を探して入ったその場所で出会ったのは、小さな「才の神神社」と日本海の絶景でした。