日記

健康

気軽にできるアラカン世代の健康法!散歩の魅力とポイント

今日から始める!アラカン世代のための効果的な散歩習慣
健康

予防接種で安心を!アラカンの私がインフルエンザ対策に行ってきました

アラ還世代のためのインフルエンザ予防接種、やるべき5つの理由とは?
MacBook日記

初めてのMacBook体験と感想

Mac未経験でも大丈夫!?MacBook初挑戦の日々
Message

健康診断の重要性と自分の体を知るメリット

無料だけど憂鬱…アラカンぼっちトラベラーの健康診断体験
ドライブ

秋の気配と美味しい葡萄を求めて!山梨ドライブレポート

ワンズと行く山梨の旅:昇仙峡と美味しいほうとうを堪能
グルメ

最近のさんま事情:漁獲量と価格高騰の理由

最近のさんま事情:漁獲量減少と価格高騰の背景
日記

忘れかけた記憶がよみがえる!東山盆踊りの温かな返礼品

東山盆踊り実行委員会からクラウドファンディングの返礼品としておしゃれな手ぬぐいが届いた。SNSでこの活動を知り、幼い頃の盆踊りの記憶から寄付を決めた。協賛者として名前が掲載され感激。結婚記念旅行では東山温泉に宿泊予定。
グルメ

芸術の秋、新橋グルメとサントリーホールで響くクラシックの調べ

芸術の秋が訪れ、心が豊かになる季節です。今回の秋のコンサートは、サントリーホールで楽しむ日本フィルハーモニー交響楽団の演奏。指揮は原田慶太楼さん、そしてソリストはヴァイオリンの辻彩奈さん。モーツァルトやショスタコーヴィチといった名曲がプログ...
家族のこと

89歳の母と過ごす時間:渋滞の先に見えた家族の絆

埼玉の実家へお墓参りに行き、89歳の母(婆上殿)を買い物に連れて行きました。昔は衝突もありましたが、夫が仲を取り持ち、今は関係が修復されています。母の小さくなった姿に胸が締め付けられましたが、行ってよかったと感じた一日でした。
日記

ナレーション初挑戦!台本作りの合間をどう作る?

YouTube動画にナレーションをつける新たな挑戦に取り組み中。連休中の外出予定で台本制作の時間が限られるため、外出先で作業を進める方法を模索中です。