家族のこと

マリオとジル

【愛犬家におすすめ】ワンズと一緒に楽しむ伊豆高原の特別な時間

黒トイプードル・ジルの誕生日祝いと夫婦の記念日を、伊豆高原「犬と猫のペンション アロン」で満喫。愛犬と過ごす特別な時間の魅力をご紹介します。
家族のこと

【お盆が過ぎて】アラカン世代の親が感じる“子どもとの距離感”とこれからの生き方

お盆が過ぎて感じた、子どもたちの独立と夫婦のこれからの生き方。アラカン世代が考える「子どもに迷惑をかけない暮らし方」と、自分らしい人生の楽しみ方を綴ります。
マリオとジル

体調不良でも断念できなかった旅。夫企画のワンズ誕生日祝い in 伊豆

体調不良でも行ってよかった!愛犬の誕生日を祝うために訪れた伊豆高原「犬と猫のペンション アロン」。夫の企画で実現した、心温まる1日の記録です。
家族のこと

鉄道好きな長男とアラ還母|30年越しに見えてきた“似たもの親子”

長男が帰省していた5日間。母としての自分を振り返りながら、旅好きな親子の関係とアラ還世代ならではの思いを綴ります。
家族のこと

【母と息子の珍空港劇】第2じゃなくて第1!? 羽田で迷子になったアラカン母

30歳を過ぎた岡山在住の息子が帰省。羽田でのすれ違い劇から、親子のテニス対決、そして人生観まで。アラカン母の心の声をユーモラスに綴ります。
家族のこと

ドライブ旅に“正解”はある?アラカン夫婦のすれ違いと、ひとり旅の自由

ドライブ旅の楽しみ方は人それぞれ。道の駅のキーホルダー集めを巡る夫婦の価値観の違いと、アラカン世代が感じる“ひとり旅”の自由を綴ります。
マリオとジル

【今さら聞けない】狂犬病ワクチンの必要性と安心して暮らすための知識

致死率100%とも言われる狂犬病。その予防として年1回のワクチン接種は法律でも義務付けられています。安心して愛犬と暮らすために、基本情報と注意点をわかりやすく解説します。
家族のこと

90歳の母と向き合って気づいた、アラカン世代が今を大切に生きる理由

90歳の母との実家時間で気づいた、家族の健康のありがたさと、自分自身の今後のこと。アラカン世代が前向きに生きるためのヒントを綴ります。
健康

ダンナとぼっち旅の狭間で…アラ還女性の心のバランス術

昨日ダンナと池上まで散歩し15,000歩を達成したが、膝が痛くてテニスは断念。普段はダンナに合わせるプレッシャーもあり、自分のペースを重視したぼっち旅の魅力を再確認
ドライブ

秋の気配と美味しい葡萄を求めて!山梨ドライブレポート

ワンズと行く山梨の旅:昇仙峡と美味しいほうとうを堪能