日記

日記

「自由に動けるうちに」──アラカンぼっち旅の再出発

旅も編集も頑張ってきたのに数字が伸びない…そんなもやもやを、自分の動画が癒してくれた。アラカン世代が共感する、心の再出発の記録。
健康

【旅も休息も大切に】アラカン女子、最近ちょっとお疲れぎみ

多忙と体力低下でブログ更新がご無沙汰に。四国鉄道旅の編集も進めつつ、6月の旅に向けて無理せず過ごすアラカン女性の日常を綴ります。
健康

優しさと無理の境界線|病み上がりに思うこと

連休最終日に風邪をひきながらも家族の送迎へ。アラカン世代の女性が語る“私の時間”との向き合い方。
家族のこと

鉄道好きな長男とアラ還母|30年越しに見えてきた“似たもの親子”

長男が帰省していた5日間。母としての自分を振り返りながら、旅好きな親子の関係とアラ還世代ならではの思いを綴ります。
家族のこと

【母と息子の珍空港劇】第2じゃなくて第1!? 羽田で迷子になったアラカン母

30歳を過ぎた岡山在住の息子が帰省。羽田でのすれ違い劇から、親子のテニス対決、そして人生観まで。アラカン母の心の声をユーモラスに綴ります。
日記

【GWの過ごし方】初めてのヨーロッパひとり旅を動画化に挑戦中!

2007年、初めてのヨーロッパひとり旅。ドイツ・オーストリアを巡った10日間の思い出を、GW中に動画化へ挑戦中!アラカンぼっちトラベラー・ヴィオラの旅の記録と新たな挑戦を綴ります。
家族のこと

ドライブ旅に“正解”はある?アラカン夫婦のすれ違いと、ひとり旅の自由

ドライブ旅の楽しみ方は人それぞれ。道の駅のキーホルダー集めを巡る夫婦の価値観の違いと、アラカン世代が感じる“ひとり旅”の自由を綴ります。
健康

60代からのダイエットは「心」からはじまる。自分をいたわる体づくりの第一歩

60代からのダイエットは、体だけでなく心も整える旅。無理せず自分をいたわりながら、“これからをもっと楽しむための体づくり”を始めませんか?
日記

戦友?たちとの再会で気づいた、大人の友情のありがたさ

退職後、久しぶりに同期と横浜で再会。楽しかったあの頃を思い出しながら、大切なご縁に感謝した夜の記録です。
マリオとジル

【今さら聞けない】狂犬病ワクチンの必要性と安心して暮らすための知識

致死率100%とも言われる狂犬病。その予防として年1回のワクチン接種は法律でも義務付けられています。安心して愛犬と暮らすために、基本情報と注意点をわかりやすく解説します。