【シニア向け伊豆観光】犬連れOKの大室山&小室山でゆるやか絶景旅

ワンズ旅

こんにちは、アラカンぼっちトラベラーのヴィオラです。
東北青森までのロングドライブから今朝帰ってきました。
とても疲れましたが、それ以上に楽しさの方が上回りました。
この旅については、次回以降にシェアしますね。
今回は予告通り、伊豆にある「大室山」と「小室山」について、
先月行ってきたので、皆さんにお届けします。

大室山 ― 火山の頂をぐるりと歩く“お鉢めぐり”体験

静岡県伊東市にある大室山は、リフトで山頂まで上がれる手軽な観光地。
2人乗りのリフトで約6分、標高580mの山頂へと運んでくれます。


私は今回で3度目の訪問。
毎回、季節ごとに違う表情を見せてくれるので、
撮った写真は大切な旅の思い出として残しています。
山頂をぐるりと一周する「お鉢めぐり」は約1km。
緩やかな道とはいえ、意外と疲れました。
シニア世代の方は歩きやすい靴と飲み物の準備を忘れずに。
頂上には売店があるので、それを利用するのもいいですね。
爽やかな風を感じながら食べるソフトクリームは美味しいですよ。

犬連れの場合は、小型犬に限りリフト同乗OK。
風が少し強い日もあるので、犬の安全には十分注意しましょう。

小室山 ― 海と空が出会う絶景スポット

一方、小室山は夫の提案で初めて訪れました。
山頂までは1人乗りのリフト。
こちらも小型犬は条件付きで乗車可能です。


驚いたのは、山頂からの眺め。
相模湾と伊豆の街並み、
そして晴れた日には遠くに富士山まで見渡せる圧巻のパノラマ!
正直、海に近い分、私は「小室山の方が景色が好き」だと感じました。


頂上の「小室山リッジウォーク“MISORA”」は、
木製デッキが続く絶景の遊歩道。
今回は時間があまりなかったんこともあって行けませんでしたが、
次回は海風を感じながらゆったりとした時間を楽しみたいです。

犬連れ&シニアにやさしい観光ポイント

• リフト乗車は、天候・混雑時の案内に従うことが大切。
• 山頂は日差しを遮る場所が少ないため、帽子や日傘、犬の暑さ対策を忘れずに。
• 足腰に不安がある方は、お鉢めぐりを途中で切り上げるのもおすすめ。
• 山頂にはトイレや軽食スペースもあります。無理をせず、休みながら楽しみましょう。

アクセス情報

大室山(おおむろやま)
• 所在地:静岡県伊東市富戸1317-5
• アクセス:伊豆高原駅から東海バスで約20分、「シャボテン公園」下車すぐ
• 駐車場:あり(有料)

小室山(こむろやま)
• 所在地:静岡県伊東市川奈小室山1428
• アクセス:伊東駅からバスで約20分、「小室山リフト」下車
• 駐車場:あり(無料)

まとめ

大室山と小室山は、どちらもリフトで気軽に山頂へ行けるシニアにも犬にも優しい山です。
体力に合わせてペースを調整しながら、自然と風景、
そして「今この瞬間の自分」を楽しみたい・・・
そんな旅にぴったりの場所でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました