アラカン女子のゴールデンウィーク|引きこもり充電&ピクミンブルーム散歩術

健康

こんにちは。ゴールデンウィークを“ゴロ寝充電”で満喫している、
アラカンぼっちトラベラーのヴィオラです。

今年も連休は「引きこもり期間」と決め込んでいるので、
油断すると、買い物以外まったく外に出ない日が続いてしまいそうです。

そんな私にも、毎日欠かせない習慣があります。
──それは、旅の相棒であるトイプードル、マリオとジルとのお散歩!

とはいえ、目的やちょっとした張り合いがないと
、なかなか腰が重くなりがちですよね。
そんな私を救ってくれたのが、3年前に出会ったスマホアプリ
「ピクミンブルーム」です。

ピクミンブルームとは?

『Pikmin Bloom』は、歩くことをもっと楽しくしてくれるスマートフォンアプリ。
あなたのまわりにいるけれど、ふだんは見えない不思議な生き物「ピクミン」と出会い、
一緒に歩きながら育てることができます。

歩けば歩くほどピクミンたちが育ち、花を咲かせ、
集めた花びらで道に花を植える楽しさも!
毎日の歩数やルートを振り返る機能もあり、
日記代わりにもなります。
写真も記録できるので、散歩の思い出を可愛く残せますよ。

さらに、ピクミンと仲良くなると「デコピクミン」と呼ばれる特別な姿に成長!
生まれた場所やイベント限定のアイテムを身につけ、
全部で600種類以上も登場しています。

毎週楽しめるイベントも盛りだくさん!

ウィークリーチャレンジ

 フレンドと最大5人で歩数や花植えの目標に挑戦!

キノコ討伐

 マップ上に出現するキノコを、フレンドたちと協力して壊して報酬をゲット。

ポストカード集め

 ピクミンがおつかいやキノコ討伐から帰ると、思い出のポストカードを持ち帰ってくれます。

私のお気に入りポストカード

2023年秋、ワンズの弟分ジルと訪れた奥只見。
閉店間近だった「奥只見ターミナル」の最後の姿を見に行ったとき、
偶然にも「奥只見ターミナル」のポストカードを手に入れることができました。
今でも大切な旅の思い出です。

散歩で思い出を集めながら、自然と健康づくりもできる――。
アラカン世代にこそ、ぴったりの習慣かもしれません。

大切な注意点⚠️

楽しいからといって、歩きながらスマホ操作は絶対にNG!

私たちアラカン世代は、どうしても注意力や空間認識が若いころよりも落ちてきます。
私自身、何度もヒヤッとした経験があるので、心からお伝えしたいです。

スマホの操作は必ず安全な場所に止まってから。
周りに注意しながら、無理なく楽しみましょうね!

連休中も、自分らしいペースで、心と体をゆるやかに整えていきましょう。
素敵なゴールデンウィークをお過ごしください🌸

ピクミンブルームを始めてみませんか?

歩く楽しみがぐっと広がる『ピクミンブルーム』。
もし興味を持った方は、ぜひアプリをダウンロードして、
可愛いピクミンたちとのお散歩生活を始めてみてくださいね!

▼こちらからダウンロードできます

App Store(iPhoneの方はこちら)
Google Play(Androidの方はこちら)

※ダウンロードは無料ですが、通信料がかかる場合がありますのでご注意ください。

ピクミンブルーム公式サイト

ピクミンブルーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました