こんにちは。
「今の自分と“好き”を楽しむ」アラカンぼっちトラベラー、ヴィオラです。
しばらくブログの更新が滞ってしまいました。
というのも、6月・7月は旅や外出が続き、
正直少し自分のキャパを超えてしまい、なかなか疲れが取れずにいます。
8月は無理をせず、ワンズとダンナとのドライブ旅だけにとどめて、
少し立ち止まる時間をつくることにしました。
そんな中、先日「日帰り京都旅」をしてきました。
目的は、京都に短期滞在している元職場の同期である友人に会うため。
私が退職する頃には勤務時間がすれ違い、
顔を合わせることも少なくなっていた彼女。
今回は思い切って、日帰りで会いに行くことを決めました。
観光よりも大切にしたかったのは「再会して話す時間」。
久しぶりにゆっくりと話ができ、
その中で彼女がいま取り組んでいる夢の実現についても
聞かせてもらいました。
詳しい内容はここでは控えますが、
私とほとんど年齢の変わらない彼女が、
自分の夢に向かって一歩一歩行動を重ねている姿に、
思わず心が震えました。
最近の私はどこか気が緩んで、
やりたいことにも向き合えていなかったかもしれません。
でも彼女の真剣な姿に、
自分自身を見つめ直すきっかけをもらった気がします。
「自由に動けるうちに、美味しいものが食べられるうちに、旅に出よう!」
といつも言っているけれど、
その旅の中に、“自分の夢を育てる時間”もちゃんと組み込んでいきたい。
そんなふうに思えた、心に残る日帰り京都旅でした。
そして何より・・・
私は彼女の夢を、心から応援したいと思いました。
人の夢を応援するって、
案外、自分の背中を押すことにもつながるんですね。
次に彼女に会うときには、「私も一歩進んだよ」と伝えられるように、
また私らしく歩き出そうと思います。

コメント